水虫とバクテリアの混合感染
            
            
                
夏になると水虫に悩まされる方も多いと思います。しかし、水虫だと思って自己流の治療をしていると、病状が悪化することもあります。
				
                
足の指の間や足にできる水虫は外用真菌剤を根気よく塗っていると治りますが、2週間くらい続けても全く効果がみられない場合、または悪化している場合は、水虫で割れた皮膚からバクテリアが入ってしまったことによる「真菌とバクテリアの混合感染」の可能性があります。
				
                
この場合は感染が広がり足が真っ赤になってしまうこともあります。この時点では自己流の治療は大変危険です。すぐに専門家にみてもらいましょう。
				
                
最初は水虫で始まっても、混合感染のような複雑なケースでは、足にできた傷が治りにくくなります。
				
                
その場合は創傷ケアセンターに相談することもできます。
                
                
                	
                    水虫とバクテリアの混合感染で入院治療が必要となった例